すみれ保育園
電話番号 | 0986-52-1363 |
---|---|
FAX | 0986-52-1363 |
営業時間 | 保育時間 7:00~18:00(延長保育有) |
ホームページ | https://yamabiko-kai.com/sumire/ |
ホームページの更新情報
2021/02/06
豆まき会2021
2021.2.2、 124年ぶりの2月2日の節分。豆まき会を行いました。子ども達はドキドキワクワク。はじめに、節分の由来や豆まきの意味を聞いた後は、クラスで準備した鬼のお面や袋を紹介しました。その後は、皆で『鬼のパンツ』などのうたを歌いました。
「上手に鬼のお面を作れました☆」
「黄くまは自分で鬼の色を決めました。」
上手に発表できました☆
「鬼のパンツはいいパンツ。強いぞ~!強いぞ~!」
ひよこ組0歳
ひよこ組1歳
りす組
その後は各クラスへ戻り豆まきを行いました。
以上児3クラスの部屋には鬼~・・・が、見たことあるような鬼・・・戸惑いながらも「鬼は外!」の掛け声で、豆の変わりに心を込めて丸めた新聞紙を鬼めがけて投げ、無事追い払いました。
「鬼は外~」「鬼は外~」「あっち行けー」
「鬼は外~」「鬼は外~」
心の中の悪い鬼を追い払い、ピカピカの心になった子ども達。
ついでに、いつもは腹黒い鬼の心もピカピカに☆そして最後は仲良しに♪
鬼:『勘弁して~・・・』
子ども:「〇〇先生でしょ~!?」
鬼:『ん~~・・・気のせい!気のせい!(笑)』
最後は記念撮影をして終わりました。
こあら組
黄くま組
青くま組
2021/01/29
1月の子どもたち
ここ数日、少し温かい日が続いていますが暦の上では立春を迎えようとし、1年で1番寒い時期になりますね。
子ども達はそんなことは関係なく、さむ~い朝でも、北風が吹く夕方でも、戸外で鬼ごっこ、縄あそび、ドッチボールなど元気に遊んでいます。また、季節の遊びやお散歩。球根や茶色いバッタ、近くを走るごみ収集車やユニック車。いろいろな物に興味津々です。
♪子ども達は外で遊ぶ事が大好きです♪
もうすぐ2月。青くま組が植えたちゅうりっぷの芽も少しずつ、顔を出し始めました。こうした春の訪れを見つけるのも2月の楽しみです。
2020/12/29
クリスマス会
2020/12/24 クリスマス会を行いました。前日から「明日はクリスマス会だね!」とドキドキワクワクの子ども達。
当日は、この日の為に練習してきた踊りや演奏を、サンタさんに届け!と祈りを込めながら元気よく踊りました。
そして、サンタさんの登場♪「ワァーー!!」と大きな歓声が。そんな中、初めて見るサンタさんに涙する子どもも(笑)。サンタさんに質問したり、プレゼントを貰ったり、大喜びの子ども達でした。
お店からのお知らせ
ホームページで保育園の一日のスケジュールや年間行事、各種教室や円の様子のギャラリー等を公開していいますので、ぜひご覧ください。
求人
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
備考 | 詳細につきましては、ホームページの採用情報ページにて公開しています。 |
給与 | 給与月額 180,000円~200,000円 その他の手当 クラス担任責任者手当(5,000円) 通勤手当 時間外手当 賞与年2回(年2.4ヵ月分程度) |
---|---|
時間 | 8:30~17:30(交代制勤務有) |
休日 | 週休二日制、日、祝日 |
待遇 | 社会保険、雇用保険、労災、退職共済制度 |
雇用形態 | パート |
---|---|
時間 | 時間帯は、相談に応じます。 |
備考 | 給与などの詳細は、面接時にお伝えします。 |
お店へのアクセス
住所 | 三股町大字宮村3572番地1 |
---|---|
地図 |