すみれ保育園
電話番号 | 0986-52-1363 |
---|---|
FAX | 0986-52-1373 |
営業時間 | 保育時間 7:00~18:00(延長保育有) |
ホームページ | https://yamabiko-kai.com/sumire/ |
ホームページの更新情報
2022/10/01
不審者侵入対策訓練
9月29日、不審者訓練を行いました。
今回はNPO法人宮崎県防犯設備士協会の方に来ていただき、不審者侵入対策の訓練を行いました。
フェンスから不審者が侵入して来たとの想定で実際にフェンスから侵入していただき、子ども達も避難しました。
その後は、職員が不審者対策の勉強会を行い、基本的な考え方や刺又の使い方、連絡方法など細かく指導していただきました。
講師の方に言われた「皆さんは子どもの命を守る最後の砦」との言葉を胸に、これからも子ども達の安全を守っていきたいと思います。
2022/09/21
森のちびっこ広場2022
9/12、青、黄くま組で御池少年自然の家に行き、森のチビッコひろばに参加しました。
大自然の中でアスレチックや木登り遊び、坂道上りなど体験し、良い体験、思い出になりました。
帰りのバスはお約束のみんなぐっすりZzz…でした♪
2022/09/16
すみれ保育園運動会 2022
9月10日に行われた運動会。雨の影響でで9月3日からの延期となりました。
当日、保護者の皆様には2名の入場制限や様々なお願いをさせていただきました。。ご協力いただきありがとうございました。また、開場の際には黄くま組の保護者の皆様には、受付のご協力をいただきありがとうございました。
これまで練習を頑張ってきた子ども達。
マーチング
ひよこ組0歳
ひよこ組1歳
りす組(2歳)
こあら組(3歳)
黄くま組(4歳)
青くま組(5歳)
満面の笑み、少し緊張した表情など様々な様子がありましたが、子ども達は、自信をもって堂々とやりきることができました。子ども達は、運動会を通して心身共にたくましく大きく成長しました。運動会明けの保育園では「綱引きが楽しかった!」「帰ってからごちそう食べたよ!」などたくさんの嬉しい報告がありました♪本当に無事に開催できた事に改めて皆様のご理解・ご協力に感謝致します。ありがとうございました。
お店からのお知らせ
ホームページで保育園の一日のスケジュールや年間行事、各種教室や円の様子のギャラリー等を公開していいますので、ぜひご覧ください。
求人
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
備考 | 詳細につきましては、ホームページの採用情報ページにて公開しています。 |
給与 | 給与月額 180,000円~200,000円 その他の手当 クラス担任責任者手当(5,000円) 通勤手当 時間外手当 賞与年2回(年2.4ヵ月分程度) |
---|---|
時間 | 8:30~17:30(交代制勤務有) |
休日 | 週休二日制、日、祝日 |
待遇 | 社会保険、雇用保険、労災、退職共済制度 |
雇用形態 | パート |
---|---|
時間 | 時間帯は、相談に応じます。 |
備考 | 給与などの詳細は、面接時にお伝えします。 |
お店へのアクセス
住所 | 三股町大字宮村3572番地1 |
---|---|
地図 |