すみれ保育園
電話番号 | 0986-52-1363 |
---|---|
FAX | 0986-52-1373 |
営業時間 | 保育時間 7:00~18:00(延長保育有) |
ホームページ | https://yamabiko-kai.com/sumire/ |
ホームページの更新情報
2023/06/02
カエルになったよ🐸
雨上がりの園庭に大きな水たまりができていました。
ひよこ組の1歳児の子どもたちが水たまりでパシャパシャ水あそび♪
水がきもちいいな~♡
手や足で水の感触を存分に味わい、とっても楽しそうなひよこ組さんでした!
最後は先生の「カエルの歌」に合わせてカエルさんになっていました
動画をクリック→IMG_7005[1]
2023/05/27
親子遠足・こいのぼり運動会🎏
5月13日(土) すみれ保育園の親子遠足・こいのぼり運動会が開催されました(^^♪
あいにくの雨でしたが、子どもたちはとにかく家族の方々と親子遠足・こいのぼり運動会ができることがとてもうれしい様子(*^-^*) 雨なんて吹き飛ばす笑顔でした!
ひよこ組(0,1歳児)かけっこではお母さんにだっこされたり
一緒に走ったりしました。「ついてきて~こっちだよ~」
団技は「レッツゴー!アンパンマン」 アンパンマンに上手に果物を食べさせることができました(^^♪
りす組(2歳児)かけっこです。両手を挙げてゴール!!
お友達にも声援を送っています。「がんばれ~!!」
団技は「はたらく車にへんし~ん!」
フォークリフトや救急車に変身して、お父さん、お母さんにいっぱい甘えていました♡ とってもいい笑顔ですね(*^-^*)
こあら組(3歳児)かけっこです。
団技「動物の親子」カードをめくって出た動物に変身します。
いろんな動物になりきって、だっこやおんぶをしてもらったこあら組さんでした(*^^*)
黄くま組(4歳児)かけっこです。力強い走りになってきました。トラック係をしてくれている年長さんも応援に熱が入ります。
団技「くぐってくぐって」フープを親子でくぐり、一緒に入ってGO!
とても楽しそうでした(^^♪
青くま組(5歳児)かけっこです。体育館内を2周走ります。さすが年長さん、迫力満点の走りっぷりでした!!
団技「しっぽ取り」やる気満々の子どもたち(^^)/
お父さんお母さんと思いっきり走り回って楽しんでいました!
最後は親子で「ジャンボリーミッキー」!!
ノリノリでダンスしていました。最後は大好きなハグ♡「がんばったね~!!」
すみれ保育園の子どもたちも保護者の皆様も保育士も、みんな笑顔で参加できて本当に楽しい親子遠足・こいのぼり運動会でした! ありがとうございました(*^^*)
2023/05/20
夏野菜を植えました🌱
青くま組、黄くま組のみんなで、夏野菜を植えることにしました。
まずはみんなで話し合い。
「どんな野菜を育てたい?」 「きゅうり!」「トマト!」「ピーマン!」「4月にとったマメ(スナップエンドウ)が楽しかったから、もう一回マメが植えたい!!」などなど、たくさんの意見が出ました。
と、いうわけで、保護者様のご厚意で貸していただいている畑に(耕して畝まで作ってくださいました!ありがとうございます!)、さっそく苗植えです。
先生に植え方を教えてもらいます。「優しく持ってね~」
「これはきゅうりだよ」
「ピーマン、おおきくなってね」
「優しくミニトマトをトントン」
「枝豆の種だよ~」
最後にお当番さんがお水をあげて
「おおきくなあれ~」「早く実がならないかな~」とても楽しみにしている青くまさんです。
黄くまさんは、プランターにミニトマトを植えました。
プランターに土を入れて
お世話がしやすいように園庭にみんなで運びます。生長も良く見えるね!
お水をかけて
「みんなで魔法をかけるよ~。おおきくなあれ!おいしくなあれ!!」
みんなで心を込めて植えた夏野菜、早く大きくなるといいですね(^^♪
2023/05/06
クッキング♪クッキング♪
先月収穫した玉ねぎを使って、給食のハヤシライスを自分たちで料理しました!!
まずはきれいに洗おう!
給食の臼井先生に教わりながら、玉ねぎ、ジャガイモ、ニンジンの皮をむいていくよ。
皮をむいたら、次は野菜を切るよ。
「ねこの手だよ~」
「上手だね!」
先生に褒められてうれしそうな青くまさん(*^-^*)
材料がそろったので炒めていくよ!
「おいしくな~れ」
「うわ~具だくさんだ」
次は、ハヤシライスのルーを入れるよ。
ルーがとけて、いい匂いがしてきたよ。
「ちょっとにおってみよう。おいしそうないい匂い!!」
完成!!青くま特製ハヤシライス!!
「うん!!おいしい!!」
自分たちで作ったお野菜とハヤシライスはおいしいな!
おかわりまでしてお腹いっぱいでした!!
2023/04/24
玉ねぎの収穫と試食♬
畑で大きく育った玉ねぎの収穫に行きました♪
「たくさんできてる!」と嬉しそうな黄くまさんと青くまさん(^^)
さっそく収穫!「先生、すべる~」なんていいながら一生懸命収穫してくれました!!
大きな玉ねぎがたくさん収穫できましたよ!
収穫したての新玉ねぎ、さっそく味見してみよう♪
スライスした玉ねぎを水にさらして、味ぽんとめんつゆ、好きな味で食べてみました!
「おいしい!」「もっと食べたい!」と何度もおかわりにくる子、
ちょっと苦手かも?な子、さまざまな反応でした(*^-^*)
人参も収穫できたので、今度はみんなで玉ねぎや人参を使ってクッキングをしたいな~と計画中です!
お店からのお知らせ
ホームページで保育園の一日のスケジュールや年間行事、各種教室や円の様子のギャラリー等を公開していいますので、ぜひご覧ください。
求人
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
備考 | 詳細につきましては、ホームページの採用情報ページにて公開しています。 |
給与 | 給与月額 180,000円~200,000円 その他の手当 クラス担任責任者手当(5,000円) 通勤手当 時間外手当 賞与年2回(年2.4ヵ月分程度) |
---|---|
時間 | 8:30~17:30(交代制勤務有) |
休日 | 週休二日制、日、祝日 |
待遇 | 社会保険、雇用保険、労災、退職共済制度 |
雇用形態 | パート |
---|---|
時間 | 時間帯は、相談に応じます。 |
備考 | 給与などの詳細は、面接時にお伝えします。 |
お店へのアクセス
住所 | 三股町大字宮村3572番地1 |
---|---|
地図 |