ひまわり保育園
電話番号 | 0986-52-1377 |
---|---|
FAX | 0986-52-1399 |
営業時間 | 保育時間 7:00~18:00(延長保育有) |
ホームページ | https://yamabiko-kai.com/himawari/ |
ホームページの更新情報
2025/06/02
やまびこ会イベント♪
今年度1回目のやまびこ会イベントを行いました。やまびこ会イベントは、やまびこ会6つの園が集まり、交流を行うイベントです。1回目は3歳児を対象に行い、親子で観劇やキャラクターショーを観ました。
第一部は、劇団飛行船「ヘンゼルとグレーテル」を観劇しました。魔女の登場にちょっと驚く姿もありましたが、最後までよく見ていました。 第二部はみやざき犬キャラクターショーでした♪ ひぃくん・かぁくんと一緒にダンスを踊り、子ども達も大喜びでした(*^-^*)
あっという間の時間でしたが、子ども達と保護者の笑顔がたくさん溢れた時間となりました(*^-^*)
2025/05/12
親子遠足♪
長田分園と合同で、親子遠足を行いました。天気が良ければ、石山観音池公園で開催予定でしたが、前日までの雨で水たまりや地面が濡れており、転倒で濡れたりケガしやすい状態でしたので、西部地区体育館へ場所変更をして開催しました。
親子で体操をしたり、ゲーム、ダンスを計画していましたが、子ども達も嬉しそうにし、保護者の方々も楽しそうに参加して下さり、とても盛り上がりました♪
アキレスケンタウルス体操♪ 保護者の方も子ども達の真似をしながら一緒に体操です(*^-^*)
クラス別ゲーム☆お父さん、お母さんにたっぷりと甘えられて嬉しそうな表情の子ども達でした。
親子ゲームは○×ゲーム、ジャンケン列車、爆弾ゲームなどを楽しみました。爆弾ゲームでの質問タイムも面白かったです(*^-^*)ジャンケン列車では親子列車からスタートし、なが~い列車へと繋がっていきました!!
帰りは保護者も子ども達も、み~んな笑顔いっぱいでした♡
2025/04/25
🌸たんたん誕生会🌸
新年度がスタートし1ヶ月❢ 新しいクラスにも慣れ、子ども達も毎日楽しく過ごしています。
先日は誕生会を行いました。誕生会は長田分園と合同で行うので、毎月とても賑やかです♪4月はピクニック遠足と題し、みんなでお散歩に行きました。年長・年中児は小さい子と手を繋いで歩き、「そっちは危ないよ」、「こっちだよ」と優しく声を掛けたり、会話も楽しむ姿も見られました。1歳児も歩きましたよ~。
4地区分館では、お散歩ポシェットに載っている草花を摘んだり、鬼ごっこをして体をたくさん動かして遊びました♪
長田分園との交流も年々増え、ますます仲良しになり、一緒に楽しんでいる子ども達です(*^-^*)
2025/01/24
交通安全教室を行いました🚗
都城地区安全協会から交通指導員の方に来ていただき、交通ルールやチャイルドシートの重要性などについてみんなで学びました。
園の門や駐車場での飛び出しの危険について、腹話術を使ってお話してくださいました。子ども達もお話をよく聞いていていました。
お話を聞いた後は、横断歩道の渡り方を練習しました。
自分の目でしっかり確認して渡ります(*^-^*)
最後に、傘を差して歩く時に気を付ける事を教えて頂きました。
「傘は差しているときも差していないときも、振り回したら危ない!」と、年長児が答えてくれました。 さすがです✨
教えてもらった交通ルールを確認し、しっかり守ってお散歩など楽しみたいと思います♪
お店からのお知らせ
ホームページで保育園の一日のスケジュールや年間行事、各種教室や円の様子のギャラリー等を公開していいますので、ぜひご覧ください。
求人
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
備考 | 詳細につきましては、ホームページの採用情報ページにて公開しています。 |
給与 | 給与月額 180,000円~200,000円 その他の手当 クラス担任責任者手当(5,000円) 通勤手当 時間外手当 賞与年2回(年2.4ヵ月分程度) |
---|---|
時間 | 8:30~17:30(交代制勤務有) |
休日 | 週休二日制、日、祝日 |
待遇 | 社会保険、雇用保険、労災、退職共済制度 |
雇用形態 | パート |
---|---|
時間 | 時間帯は、相談に応じます。 |
備考 | 給与などの詳細は、面接時にお伝えします。 |
お店へのアクセス
住所 | 三股町大字長田2974番地1 |
---|---|
地図 |