ひまわり保育園
電話番号 | 0986-52-1377 |
---|---|
FAX | 0986-52-1399 |
営業時間 | 保育時間 7:00~18:00(延長保育有) |
ホームページ | https://yamabiko-kai.com/himawari/ |
ホームページの更新情報
2022/11/30
♬☆お遊戯会☆♪
保育園のホールでお遊戯会をしました。たくさんのお客さんに緊張した様子も見られましたが、最後まで堂々と舞台に立つことが出来た子ども達に、大きな成長を感じました。
未満児さんのかわいい姿に癒され、以上児さんの頑張りに元気をもらいます!
以上児の部です。
年長さんは最後のお遊戯会でした。自信を持って堂々と発表する姿はとてもかっこよかったです。
「頑張ったね」、「上手だったよ~」とたくさん褒めてもらい、子ども達の自信に繋がったと思います♡
2022/10/29
🍧お店屋さんごっこ🍕
10月のお誕生会でお店屋さんごっこをしました。各クラスでお店を決め、子ども達と一緒に商品などを作り、準備をしてきました。
今日は帽子屋さん、アイスクリーム屋さん、おもちゃ屋さん、カフェ、ピザ屋さんがオープンします。開店準備が始まると、どのお店にも素敵な商品が並びます★
10時になり、いよいよオープンです♬各店舗「いらっしゃいませ~‼」と呼び込みが始まります(^O^)
「これください。」、「100円で~す!」、「はい、どうぞ」…と、やり取りが上手です(^^♪
素敵な帽子をゲットしたよ~☆
「こちらがおすすめですよ~!」 「ぼくはこっちが欲しいな~☆」
おもちゃがいっぱいで迷っちゃう・・・♡
かわいいお客さんも来店です♡
はじめてのおかいもの、大成功(≧▽≦) おいしそうなピザを買えました★
「このジュースに決~めた☆」
どのお店も人気で、商品はあっという間に完売!!
またのお越しをお待ちしておりま~す♬
2022/10/26
クッキング🍠
芋掘りで採れたサツマイモを使って、年長児がスイートポテトを作りました。
調理の先生に指導してもらいながら、楽しんで作る年長さんでした☆
皮むきは手を切らないように慎重に・・・
包丁を使う時、「手はネコさんの手だよね!」と、よく覚えていました。
お友達と協力して混ぜます。「おいしくな~れ♡」
しっかり混ざったら、カップに入れ、給食の先生にオーブンで焼いでもらいます。
さあ、3時のおやつです(≧▽≦)
「おいし~い!!」とパクパク食べていました。
是非おうちでも作ってみてね(^O^)
2022/10/17
ランランランチ♬
御池青少年自然の家で行われる「森のチビッコ広場」に参加ました。
自然いっぱいの中で、御池でしかできないような遊びを経験出来ました。
お昼ご飯は「森のレストラン」でお弁当を食べました(^^)/
昼食でエネルギー充電し、午後からは「ムーンカート」という乗り物で遊びました。運転が難しかったのですが、コツを覚えるとスイスイと乗りこなしていました(^O^)♬
あっという間の一日でしたが、子ども達も充実した楽しい一日になったようです(*^▽^*)
2022/10/13
子ども遠足🌞
今年の子ども遠足は、2歳児以上がバスに乗って、高城の観音池公園に行きました。
バスに初めて乗る子もいて、「大きいね!」「高いね!」と、嬉しそうな表情で会話が弾んでいました。
公園では大きな遊具に大喜び★広い公園ですので、まずはお約束をしっかりとしてから遊びました。
やはり長い滑り台は人気で、何度も滑って楽しんでいました♪
様々な遊具に、子ども達も「できるかな?やってみよう!」とチャレンジする姿も見られ、貴重な経験となりました。
たくさん遊んだ後は、お弁当タイム♬ 愛情いっぱいのお弁当に、お腹も心も満たされました♡
お天気にも恵まれて、楽しい思い出が出来ました☆
まだまだ行事はたくさんありますが、みんなが元気に楽しく参加できるように、健康管理に気を付けて行きたいと思います☆
お店からのお知らせ
ホームページで保育園の一日のスケジュールや年間行事、各種教室や円の様子のギャラリー等を公開していいますので、ぜひご覧ください。
求人
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
備考 | 詳細につきましては、ホームページの採用情報ページにて公開しています。 |
給与 | 給与月額 180,000円~200,000円 その他の手当 クラス担任責任者手当(5,000円) 通勤手当 時間外手当 賞与年2回(年2.4ヵ月分程度) |
---|---|
時間 | 8:30~17:30(交代制勤務有) |
休日 | 週休二日制、日、祝日 |
待遇 | 社会保険、雇用保険、労災、退職共済制度 |
雇用形態 | パート |
---|---|
時間 | 時間帯は、相談に応じます。 |
備考 | 給与などの詳細は、面接時にお伝えします。 |
お店へのアクセス
住所 | 三股町大字長田2974番地1 |
---|---|
地図 |