ひまわり保育園
電話番号 | 0986-52-1377 |
---|---|
FAX | 0986-52-1399 |
営業時間 | 保育時間 7:00~18:00(延長保育有) |
ホームページ | https://yamabiko-kai.com/himawari/ |
ホームページの更新情報
2023/07/08
夏祭り♬
今年も長田分園と合同の夏祭りを行いました。
お神輿を担いで元気よく「わっしょい、わっしょい♬」と園庭を回ります。
踊りを踊った後は楽しみにしていた出店スタートです。年長さんがお店の売り子になってくれました!
恥ずかしそうにしながらも、チケットをもらい、商品を渡して…頑張ってくれました(^^)
★ジュース屋さん★ 冷たくておいしいよ~!
★くじ引き★ バックにタオル、何が当たるかな~?
★花火屋さん★ 色々な種類が入ってるよ~♬
★お面屋さん★ お気に入りのキャラクターはどれかな?
★ヨーヨーコーナー★ 上手くすくえるかな?
お天気にも恵まれて、たのしい夏の思い出が出来ました(*^^)v
2023/07/03
2023☆運動会
6月24日、西部地区体育館で運動会を行いました。4年ぶりに観客の制限をせず、おじいちゃんやおばあちゃん等たくさんの方が応援に来てくださり、運動会の賑やかさが戻ってきました。
オープニングは以上児によるマーチング♬みんな表情がキリッとしてかっこよかったです!!
次に未満児のパレード♬バイバイと手を振って歩き、かわいいダンスを披露し、みなさんに癒しの時間をお届けしました(*^▽^*)
その他、かけっこ、遊戯、リレー、団技、バルーンと、各クラスの競技がありましたが、みんな楽しそうに参加している姿が印象的でした。子ども達が楽しんで参加してくれることが一番ですね!
年長さんは最後の運動会でした!お友達と力を合わせて最後までやり遂げる達成感を味わい、喜びを感じてくれた事でしょう(*^-^*)これからも頼もしく成長してくれるのが楽しみです(^^♪
2023/05/15
クッキング🍛
今年もクッキングを行いながら、食育活動をしていきます(*^▽^*)
第一弾は、カレー作り♬
3歳児が野菜を洗い、4,5歳児で皮をむいたり包丁で野菜を切りました。
「玉ねぎ、真っ白だー!!」、「おおきいねー!重たい
」と会話も弾みます♪
皮むき担当は真剣です!集中して皮むきしていました。
「包丁で切るときはネコさんの手だよね。」と、知っている子もいました。
「にんじんはかたいなぁ・・・」と言いながらも、手を止めず、最後まで頑張って切りました。
みんなが切った野菜と、豚肉を一緒にお鍋で炒めると、「いいおい~♡♡♡」と嬉しそう(*^▽^*)
自分達で作ったカレーはとーってもおいしく、おかわりもしてお腹いっぱいになったようです。
お店からのお知らせ
ホームページで保育園の一日のスケジュールや年間行事、各種教室や円の様子のギャラリー等を公開していいますので、ぜひご覧ください。
求人
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
備考 | 詳細につきましては、ホームページの採用情報ページにて公開しています。 |
給与 | 給与月額 180,000円~200,000円 その他の手当 クラス担任責任者手当(5,000円) 通勤手当 時間外手当 賞与年2回(年2.4ヵ月分程度) |
---|---|
時間 | 8:30~17:30(交代制勤務有) |
休日 | 週休二日制、日、祝日 |
待遇 | 社会保険、雇用保険、労災、退職共済制度 |
雇用形態 | パート |
---|---|
時間 | 時間帯は、相談に応じます。 |
備考 | 給与などの詳細は、面接時にお伝えします。 |
お店へのアクセス
住所 | 三股町大字長田2974番地1 |
---|---|
地図 |