有川呼吸器内科医院
電話番号 | 0986-24-6677 |
---|---|
定休日 | 日曜日 祝日 ※日曜・祝日、水曜午後、土曜午後は休診となっております。 |
営業時間 | 診療時間 8:30~12:00 14:00~17:30 |
ホームページ | https://arikawaiin.com/ |
ホームページの更新情報
2025/04/01
九州厚生局長への届出に関する事項について
当院では次の通り、施設基準の届け出を行っております
基本診療料 特掲診療料
・有床診療所入院基本料1 (医師1名、看護職員10名以上勤務しています) ・CT撮影及びMRI撮影
・有床診療所一般病棟初期加算 ・ニコチン依存管理料
・看護配置加算1 ・疼痛緩和指導管理料
・夜間看護配置加算2 ・時間内歩行試験
・看護補助配置加算1
・看取り加算
・有床診療所急性期患者支援病床初期加算
・有床診療所在宅患者支援病床初期加算
・時間外対応加算1
・医療DX推進体制整備加算
・明細書発行体制等加算
・外来感染対策向上加算
・入院時食事療養2
2025/02/13
医療DX推進体制整備について
令和7年3月より、医療DX推進体制整備加算として診療報酬点数を算定しています。
- 当院では、医師が診察を実施する診察室において、オンライン資格確認システムにより取得した診療情報等を活用して診療を実施いたします。
- マイナ保険証を促進するなど、医療DXを通して質の高い医療を提供できるように取り組んでいます。
- 電子処方箋や電子カルテ情報共有サービスなどの医療DXに係る取り組みを、今後計画的に進めてまいります
2025/02/13
外来感染対策について
当院は、院内感染防止対策として、必要に応じて次のような取り組みを行っています。
〇感染管理者である院長が中心となり、従業員全員で院内感染対策を推進します。
〇院内感染対策の基本的考え方や関連知識の習得を目的に、研修会を年2回実施します。
〇感染性の高い疾患(インフルエンザ、新型コロナウイルス感染症など)が疑われる場合は、一般診療の方と分けた診療スペースを確保して対応します。
〇抗菌薬については厚生労働省のガイダンスに則り、適正に使用いたします。
〇標準的感染予防策を踏まえた院内感染対策マニュアルを作成し、従業員全員がそれに沿って院内感染対策を推進していきます。
〇感染対策に関して基幹病院と連携体制を構築し、定期的に必要な情報提供やアドバイスを受け、院内感染対策の向上に努めます。
お店からのお知らせ
ホームページをリニューアルしましたので、ぜひご覧ください!
お店へのアクセス
住所 | 宮崎県都城市上川東1丁目27号6番1 |
---|---|
地図 |