放課後等デイサービス事業所アリス(ALICE)
ホームページの更新情報
2025/02/28
感覚統合🎎
こんにちは(^_^)v
本日の活動は、来月の行事にあります、ひな祭り製作を行いました。
そして、
視覚、聴覚、触覚など、私たちの感覚器官からの情報を脳が処理し、適切な反応を生み出すプロセスの感覚統合を意識し、
このプロセスは、私たちが周囲の環境に適応し、学習し、日常の活動を行う上で非常に重要なことから、
職員が製作の説明をし、子どもたちは、見たり、聞いたりしながら、作業をしていくことを行いました。職員が話している中に、自分勝手に作業をする児童や聞いているけど、たくさんの指示が入ると戸惑ってしまって、分からなくなる児童もいましたが、例えば、教室で先生の声を聞きながらノートを取る、という単純な行動も、実は複数の感覚情報を統合し、適切に反応している結果なのです。
2025/02/20
ビジョントレーニング(2月18日・火)
こんにちは☆彡 アリスの牧野です。2月18日(火)は、ビジョントレーニングをしています。
今回は、周辺視野を取り入れたトレーニングです。天井から吊り下げたバケツを回して、回るバケツを避けながらボールを入れる事をしています。子ども達もバケツとの距離を目で見ながらボールを入れる事が出来たり、ボールを入れる時に手がバケツに当ったりしながらも楽しんで取り組んでいました。
日常生活において、「周辺視野」を鍛えることは自動車の運転で事故の予防になったり、相手とぶつかったりしない距離感を計る重要な役割を果たしますが、スポーツのパフォーマンス向上(バスケットボールやサッカー等)の観点からしても同様のことに繋がります。
お店からのお知らせ
お店へのアクセス
住所 | 〒885-0024 宮崎県都城市北原町10-8 |
---|---|
地図 |